![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あらすじ | 突然天涯孤独になってしまった少女メイ。 しかし実は彼女は、世界最高レベルの執事飼いの少女だった! 「同時に動かせる執事は、2体までね…」 |
|||
---|---|---|---|---|
キャラクター | ![]() | 本郷 メイ 主役。 平成の座敷わらし。 |
![]() | 柴田 理人 執事。 腹黒い。 たぶんヘタレ。 |
![]() | 竜恩寺 泉 学生代表。 男前。 |
![]() | 木場 犬ころ。 | |
![]() | 華山 リカ 醜いモノは、死あるのみ。 |
![]() | 青山 モデルはエドガー。 | |
![]() | 夏目 不二子 何かいいコスプレありますか? |
![]() | 根津 ヒゲ。 ダメな大人。 | |
![]() | 麻々原 みるく ツーテールは正義。 |
![]() | 大門 とても描きやすい。 | |
![]() | 山田 多美 もう、ずっと正体不明。 |
![]() | 神崎 猛禽ちゃん。 | |
![]() | クラリス お金に細かいオスカル。 |
![]() | レオン チャラいアンドレ。 | |
![]() | 柴田 剣人 なんでこんなに下なんだよ! |
![]() | 本郷 金太郎 たぬき。 でも猫を飼ってる。 | |
![]() | 本郷 詩織 出すと担当がよろこぶ。 |
![]() | 忍 白くないと、3割減。 | |
![]() | シスター・ローズ 年齢は絶対に教えてくれない。 |
![]() | 桜庭 若作りだと思う。 | |
コメント | 詳しくはSランクガイドを見てくれ! | |||
ポイント | 絵柄の変化に笑う。 あと、各巻の色がカラフルなのは、私が間違えないようにするため。 でも、だんだん使える色が限られてくるんだよなー… |
あらすじ | 高校入試に全落ちしたヒヨ子が、別居中の父のコネで入った全寮制高校は実は妖怪学園だった! | |||
---|---|---|---|---|
キャラクター | ![]() | 大空 ヒヨ子 人間っぽい。 珍しさでもってる子。 白い。 |
![]() | 天魔 黒羽 カラス天狗。 よくあるパターン。 黒い。 |
![]() | 幻堂 灰音 カラス天狗。男前。 灰色。 |
![]() | 荒野 銀二狼 ワンコ。 割と珍しい。 | |
![]() | ユキ・ スノーホワイト サンタ。白い。 でも忍ほど害はない。 |
![]() | L=ブラッドフォード 蚊。 末っ子のようで長老。 赤いのか? | |
![]() | 大空 翔 全ての元凶。 白黒。 |
![]() | カータン カラス。 マスコットは大事。 | |
コメント | 文庫読んで!廃盤になる前に! 1巻と7巻には書き下ろし解説入れてます。 | |||
ポイント | 妖怪がいっぱい描けて楽しかったなー。セルフリメイクしてもいいくらい。 ユキをもっと気持ち悪く描いてあげたい。 |
あらすじ | 花の香りがする女の子の話。テーマはSFエロ。 | |||
---|---|---|---|---|
キャラクター | ![]() | 山田 もも メガネっ子おさげのままのほうが萌えたかもしれん。巨乳。 |
![]() | 若王子 蘭丸 こんなに読者に愛されなかった相手役はいない。私は好き。 |
![]() | 花神 百合矢 ハナガミではない。 金はある。 |
![]() | 花神 すみれ お兄ちゃんっ子。 | |
![]() | 森 あげは お兄ちゃんっ子ではない。アイドル。 |
![]() | 花音(カノン) 男装したももとは激似。 アイドル。 | |
![]() | 藤宮 水人 ちょっとしたゲストキャラだが、蘭丸よりはるかに人気者。 |
![]() | 藤宮 タクロー こっちが弟。 | |
![]() | パンジー (シャルル・ド・ゲーンズブール・F) マスコットは超大事。 |
|||
コメント | 文庫読んで!廃盤になる前に!頼む! 1巻と9巻に書き下ろし解説入れてます。 | |||
ポイント | いかにちく○を出さず、しかも主役を処女のままでエロい事ができるか、ある意味とても実験的な作品。 |
あらすじ | 脚本家を目指していた流宇(るー)は、なんだか知らん間に女優にされて しまったぞ! |
|
---|---|---|
キャラクター | るー | 非常に気難しい女の子。 生きるのが大変そうだったが、なんとかなった。よかったね。 | せら | 非常に能天気な男。 顔はキレイなのに。かわいそうに。 |
コメント | もう廃刊になっちゃったんで、古本屋さんとかで探してね。 演劇マンガ、だと思う。劇中劇が本編より面白いと編集長に言われました。 | |
ポイント | めずらしく、まともな、現実的なお話。 そのせいか全7巻もあるのに、あまり記憶が無… |
あらすじ | 鳥子が夏休みに田舎で出会ったのは、鬼の力を持った年下の美少年(+お付きのイケメン4人組)だった!当然、鳥子は鬼を使役できるぞ! お約束だね! |
|
---|---|---|
キャラクター | 音羽鳥子 (とりこ) | 女子高生。平安時代の鬼使いの姫の生まれ変わり。 昔は男前だったが、現在はぽよよん。 余談だが…出版業界で「音羽」とは講○社さんのことなので、編集さんに嫌がられた。 | 匠 (たくみ) | 愛称はたっくん。中2。ツンデレ美少年。役小角の生まれ変わり。 背が低いのが悩み。昔はおっきかったのにね。 青龍、朱雀、白虎、玄武、の4人を飼っている。 |
コメント | もう廃刊、古本屋さんGO。全3巻。 とりあえず、もうちょっといろんな技術が上達してから描けば良かった! | |
ポイント | 相手の男の子が年下! |
あらすじ | 舞台は昭和初期。美しいご令嬢に近寄るイケメン吸血鬼。 だが、その真の目的は彼女の兄の肉体だった! |
|
---|---|---|
キャラクター | 兄 | もてそう。黒髪って、みんな好きですね。 | 妹 | まぁ、お兄様ったら。うふふ。 | 吸血鬼 | 外人、金髪碧眼。若くて健康な肉体が好きですよ。 |
コメント | 廃刊、古本屋GO。全2巻。 とりあえず、マンガ家になったからには一度は押さえておきたい吸血鬼もの。 何だか知らんが、当時、同性愛マンガ全集みたいな本で紹介されました。 光栄です。 | |
ポイント | ミヤギの趣味がこの2冊にぎゅっと凝縮! |
あらすじ | 英国名門イートン校に在籍してる主人公の少年。 その美貌の弟が同じ学校に編入してきたぞ。当然彼は女の子でした。 お約束だね! |
|
---|---|---|
キャラクター | 兄 | 苦労性。妹をひじょーに心配してる。 | 妹 | 実は本人も女だとは知りませんでした。 正確にいうと、女というか両性具有、あれ無性だったかな? とにかく性格はきつい。趣味は兄イジメ。 |
学園の帝王 | ふとしたきっかけで、主人公の弟が女だと知ってしまう。 モジャ毛。 |
コメント | 廃刊、古本GO。全1巻。 | |
ポイント | 好きなもの描いていいよ、という話を鵜呑みにして好きなように描いたら、 アンケート最悪でした。でも、楽しかったです。 |
あらすじ | れいこちゃんは超少女だったよ〜! | |
---|---|---|
キャラクター | れいこ | 超能力と霊能力って、どう違うんかね。 | 生徒会長 | 何も力が無いって、最強。 | レイコ | もうひとりのREIKO。 同じ名前で性格違う設定って、定番でいいね。 |
コメント | 当然廃刊古本go。全1巻。 観月ありさちゃん主演の映画のコミカライズ。 彼女の本当にほれぼれするプロポーションに、己の画力の無さを痛感。 隔週連載1話50P×3回という、まだ学生だった私には鬼過ぎるスケジュールも今は良い思い出。 | |
ポイント | 修羅場用に泊まったホテルには連日ラップ音がしてました。 そんなとこで騒いでるくらいなら、トーンの1枚でも張れっての。 |